スキップしてメイン コンテンツに移動
検索
このブログを検索
がじぇっとらいく
ガジェットが好きです
共有
リンクを取得
Facebook
×
Pinterest
メール
他のアプリ
8月 19, 2017
デレステ Android 遅延対策みつけた
タップ音オンにできない
僕のAndroidタブレットは、Atom搭載の中華タブなのですが、デレステをするとき、タップ音をつけると遅延のせいでまともにプレイできませんでした。しかし、この間これを直す方法を見つけたので紹介します。
OTGでUSBオーディオで解決
Amazonで買ったまたまた中華のUSBオーディオをOTGケーブルで変換してタブレットにさしたところ、すこぶる快適にプレイできるようになりました。フルコンがんばれます。
コメント
人気の投稿
9月 24, 2017
H.264なAVCHD-DVDをフリーソフトで作るには
8月 20, 2017
ノートパソコンに Android-x86 入れるのに手こずった話
コメント
コメントを投稿